このブログの人気の投稿
Macintosh SE/mini
できたよー。
思い起こせば中学時代に近所のMac屋さんで見かけてからSE/30のフォルムに憧れ、数年前にMac miniを手に入れてからもMacMINIをMacSE/30に内蔵しましたといったサイトを横目で眺めていたんだけど。
先日ヤフオクで程度のよさげなSEを見かけたのが運のつき。死蔵していたG4 Mac miniの余生が決まりました。
以下内部画像とか。
思い起こせば中学時代に近所のMac屋さんで見かけてからSE/30のフォルムに憧れ、数年前にMac miniを手に入れてからもMacMINIをMacSE/30に内蔵しましたといったサイトを横目で眺めていたんだけど。
先日ヤフオクで程度のよさげなSEを見かけたのが運のつき。死蔵していたG4 Mac miniの余生が決まりました。
以下内部画像とか。
StackEditを用いたBlogger記事作成
概要長年放置していたblogの活用を考えたり考えなかったりしているものの、重い腰がなかなか上がらないので、メモがわりレベルで更新できる方法を探してみた。StackEditを用いたBlogger記事作成メモがわりなら何はさておいてMarkDownだろうということでMarkDownとBloggerをキーにググってみたらいくつか情報あり。
http://cabbalog.blogspot.jp/2016/01/blogger-markdown-stackedit.html
StackEditがBloggerへのexportに対応しているとのこと。
https://stackedit.io/
というわけでとりあえず試しに作成してみたのがこの記事です。Written with StackEdit.
http://cabbalog.blogspot.jp/2016/01/blogger-markdown-stackedit.html
StackEditがBloggerへのexportに対応しているとのこと。
https://stackedit.io/
というわけでとりあえず試しに作成してみたのがこの記事です。Written with StackEdit.
コメント
コメントを投稿