Time Machineにお願い

というわけで前々から迷っていたTime Capsuleを入手。
漠然とMac miniサイズを想像してたけど、実物見ると一回り大きい?





以下、設定とかにまつわるエトセトラ



まずはブリッジとして設定。

  • 各種設定は、OSX標準のAirMacUtilityでいくつかの項目をセットするだけで完了。

  • 有線でつないでたMac miniとWin機、無線のLet's noteも問題なく接続を確認。

  • iPodTouch状態のiPhone 3Gはすんなり接続できたけど、3GSが繋がらない。ホームネットワークとゲストネットワークが交互に現れ、SSIDがふらついてる感じ。結局TimeCapsule側のゲストネットワークのチェックを外したら無事接続できるようになった。


それにしてもGPSの件といい前のルータでの無線接続不良といい、3GSの無線周りはほんとにできが悪いと思う。

続いて、2008年夏から今までTime Machineを使ってUSBのHDDにバックアップをしてきたデータの、Time Capsuleへの移行を試みる。

過去にこの辺の情報をもとに、FireWireHDD->USBHDDへの移行や、サードパーティNASへのTimeMachine構築には成功していたのだが。。

  • sparsebundleをコピー→NG

  • sparsebundleを手動で作成して、ディスクユーティリティで復元→NG

  • 一旦TimeCapsuleでバックアップを開始し、sparsebundleができたところで中止。そのsparsebundleに対してディスクユーティリティで復元→NG


諦めた。

過去を振り返ることが大事なのではない。

確実にバックアップが取れていることが大事なのだ。と努めて前向きに。

それ以外は特に気になるところもないかな。

もともと速度は重視していないので特に気にしていない。

WoLが効くようになって、安心してスリープさせられるのもメリット大。

どうせ大して安くならないんだから早く買っとくんだったなぁ。

コメント

このブログの人気の投稿